
SCROLL

SCROLL


こころとからだの健康、産地の未来
CO-ONは、大阪・泉大津駅前の
					市立図書館(愛称:シープラ)内に生まれた、
					泉大津の“あたためる”ものづくりの魅力と
					出会えるコンセプトショップです。
繊維のまち・泉大津の歴史は、
					17世紀頃の綿花栽培からはじまりました。
					泉州木綿などの綿織物に、毛布やニット。
					長きにわたり、からだをあたためる商品で、
					人びとのすこやかな暮らしと文化を支え、
					ものづくりの技術を磨いてきました。
CO-ONは、“あたためる”をキーワードに、
					「こころとからだの健康」を応援します。


CO-ONには、泉大津市の繊維産業を支える事業者有志が参加しています。時代の流れやニーズに柔軟に応えながら、進化を続けてきた泉大津ならではのものづくりの技術。その特長を伝えていくことはもちろん、新たな商品開発にも挑戦し、持続的な産地の未来をひらいていきます。
